平成29年春の叙勲受章について![]() |
2017.05.01 |
当会の元廣清志会長が、これまでの建築設計監理業の振興における 功労に対し、「旭日双光章」を受章されます。 当会としても慶賀の至りです。おめでとうございます! |
|
熊本地震災害に対する義援金について | 2016.09.12 |
4月に発生した熊本地震災害への皆様からお預かりした義援金を集計しましたので、 下記のとおり報告します。ご協力ありがとうございました。 ・広島県建築士会・会員有志 170,000円
こちらを 熊本県建築士会へ 150.000円 大分県建築士会へ 20,000円 をお届けしましたのでお知らせ致します。 |
|
HPアドレスの掲載について |
2015.04.20 |
当会HPの「会員WEB」のページに掲載を希望される方 下記までHPアドレスをお知らせください。 (メールアドレス:info@k-hiroshima.or.jp FAX:082-244-3840) |
|
メールアドレスの登録について |
|
様々な情報提供、緊急時等の連絡が円滑に行えるよう会員のメールアドレスの登録をお願いします。 書式は問いませんので、下記についてメールまたはFAXでお知らせください。 (メールアドレス:info@k-hiroshima.or.jp FAX:082-244-3840) ▼氏名 ▼メールアドレス |
|
勧誘運動にご協力ください | |
一人1名勧誘運動にご協力ください。 ▼入会紹介者(建築士会会員)の所属支部へ 1,000円/人の交付金支給 が行われます。(H27.3月〜H28.2月) |
|
会員向け保険のご案内について | |
当会会員の皆様は割安な保険料でご契約できます。 詳しくは下記HPをご覧下さい。 |
|
広島県立美術館のご案内について | 2012.12.09 |
広島県建築士会は、広島県立美術館の「団体割引会員」に登録しております。 当会会員の皆様は「団体割引会員」の料金で、展覧会を鑑賞することができます。 詳しくは、本部事務局(TEL:082-244-6830)までお問い合わせ下さい。 |
|
訃報のお知らせ | |
謹んでお悔み申し上げます。 28年度 4月28日 岡田 実 様 7月 牧野 由紀 様 12月7日 中川 栄蔵 様 |
|
▲ページの先頭へ戻る |